最新海ブログ はこちらから
*気温はダイブドリームに設置の気温計温度を表示しています。
2025.1.31
水温 |
15〜16℃ |
透明度 |
20m以上 |
海況 |
弱い風波あり |
風向 |
弱い東の風 |
天気 |
|
最高 |
10℃ |
最低 |
3℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日も、晴れて一日良いお天気でした。
昨日まで強かった風が止み、陸上を過ごすのがとても楽でした。
ひなたは日差しが強く、お昼の休憩時間も過ごし易い感じでした。
伊豆海洋公園の海況
弱い東の風で、少し風波のあるコンディションでしたが、
出入りも特に問題なくファンダイビングを楽しむことができました。
今日は、I.O.P.にて通常のファンダビイングを開催。
砂場で、アキアナゴの群れ、ヒラメ小、アオサハギyg、オオモンカエルアンコウ。
1の根で、、ハナゴイ小、マダライロウミウyg、イロカエルアンコウ。
ブリマチでは、アオウミガメ小、コショウダイ、マダイ。
オクリダシでは、ハナミノカサゴ、カンムリベラyg。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、曇りの予報。
風は、引き続き東寄りの風が弱く吹く予報。
明日も今日と同じく、少し風波がある程度で、問題ない海となりそうです。
2025.1.29
水温 |
15〜16℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
強い西の風 |
天気 |
|
最高 |
10℃ |
最低 |
4℃ |
コメント
伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、晴れて良いお天気でした。
西の風が強く、軽いものが飛ばされそうな感じでしたが、
日差しが強かったので、それほど寒さは感じませんでした。
陸上で強い風に荷物を飛ばされそうになることにだけ気をつければ、
快適に過ごすことが出来ました。
伊豆海洋公園の海況
強い西風のおかげで、波が立たず、とても穏やかな海でした。
今日は、I.O.P.にて通常のファンダビイングを開催。
砂場で、チンアナゴ、アキアナゴの群れ、カスザメ小、アオサハギ、
オオモンカエルアンコウ、ヒラメ小。
1の根で、スケロクウミタケハゼ、イロカエルアンコウ、
ハナゴイ小、マダライロウミウyg。
1.5番では、ヒメエダウミヒドラ、カモハラギンポ、アオウミガメ。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
風は、引き続き強い西の風が吹く予報。
明日も、波の無い穏やかな海となりそうです。
2025.1.26
水温 |
15〜16℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
弱い風波あり |
風向 |
弱い北の風 |
天気 |
|
最高 |
12℃ |
最低 |
4℃ |
コメント
伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、晴れて良いお天気でした。
風も弱く、日差しが強かったので、
ひなたで休憩する時は、暖かくて快適でした。
伊豆海洋公園の海況
弱い風で、真北の風だったので、
出入りの波も小さく、滑りやすい足元に気をつければ、
特に問題ない海況でした。
今日は、I.O.P.にて通常のファンダビイングを開催。
砂場で、チンアナゴ、アキアナゴの群れ、カスザメ、アオサハギ、
オオモンカエルアンコウ、コロダイ。
1の根で、スケロクウミタケハゼ、ヤセエビス、イロカエルアンコウ、
ハナゴイ、マダライロウミウyg。
1.5番では、ヒメエダウミヒドラ、カモハラギンポ、キリンミノカサゴ小。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、日中曇り、夜は雨の予報。
風は、弱い北東の風が吹く予報。
明日も、弱い風波のある海となりそうです。
2025.1.25
水温 |
…℃ |
透明度 |
…m |
海況 |
潜水禁止 |
風向 |
強い北の風 |
天気 |
|
最高 |
11℃ |
最低 |
7℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日は、午前中1日曇りで、少し寒い感じでした。
昼頃から晴れて、午後はひなたが暖かい良い陽気になりました。
伊豆海洋公園の海況
風強く真北の風でしたが、朝のうちはそれほど波は高くありませんでした。
しかし、予報がかなり強い北東の風だったため、残念ながら潜水禁止となりました。
今日は、八幡野にて通常のファンダビイングを開催。
砂場で、サツマカサゴ、クロイトハゼ(ペア)、ホシテンスyg。
アジ根で、タテジマキンチャクダイyg、モンスズメダイyg、コイボウミウシ、
イソギンチャクエビ(ペア) 、フリソデエビ。
トンネル岩付近では、ヒメエダウミヒドラ、緑色のサンゴの仲間とイバラカンザ。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
風は、強めの北の風が吹く予報。
明日も波のある海が続きそうです。
2025.1.19
水温 |
15〜16℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
弱い北の風 |
天気 |
|
最高 |
10℃ |
最低 |
5℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、1日曇りでお日様が出ませんでした。
日差しがない分、空気冷え込んで手先足先が冷たい
寒い感じの1日でした。
伊豆海洋公園の海況
風弱く、真北の風だったので、
風の影に入り、穏やかな海でした。
今日は、I.O.P.にて通常のファンダビイングを開催。
砂場で、アキアナゴの群れ、ダイナンウミヘビ、ヒラメ小、
オオモンカエルアンコウ、アザハタyg。
カケアガリでは、ヘアラヤガラ、モンツキカエルウオyg、
オオモンカエルアンコウyg。
1.5番では、アオウミガメ匹、カモハラギンポ。
オクリダシでは、ブチススキベラyg、ミスガイの卵。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、午前中曇り。午後は晴れの予報。
風は、弱い西寄りの風が吹く予報。
明日も穏やかな海が続きそうです。
2025.1.18
水温 |
15〜16℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
風波あり |
風向 |
北東の風 |
天気 |
|
最高 |
10℃ |
最低 |
4℃ |
コメント
伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、朝のうち曇りでしたが昼前から晴れて良い天気になりました。
午前中は、北東の風とひんやりとした空気のせいで、手が冷たい感じでした。
午後は、風も弱まり日差しもあったので過ごしやすくなりました。
伊豆海洋公園の海況
今日は、午前中北東の風が強く波があり、
出入りの足元にやや注意必要でした。
午後は、風もおさまってきて、
午前中よりも出入りしやすくなりました。
今日は、I.O.P.にて通常のファンダビイングを開催。
砂場で、ネコザメyg、アキアナゴの群れ、アカオビハナダイyg、
オオモンカエルアンコウ、ホシエイ、ヒラメ小、アオリイカの群れ。
カケアガリでは、ヘアラヤガラ、モンツキカエルウyg、
タカベygの群れ、ボラの群れ。
ブリマチでは、アオウミガメ2匹、クエ小、マダイ。
オクリダシでは、カンムリベラyg、ミスガイ2匹と卵。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、曇りのち雨の予報。
風は、北東の風が吹く予報。
明日は、少し風波がある海となりそうです。
2025.1.12
水温 |
15〜17℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好 |
風向 |
西の風 |
天気 |
|
最高 |
10℃ |
最低 |
4℃ |
コメント
伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、1日曇りのお天気。
日差しが出なかったので、空気冷たくひんやりしていました。
風はそれほどなかったので、すごく寒いという感じではなく、
「手が冷たいな」と言う感じでした。
伊豆海洋公園の海況
今日は、風も無く穏やかな海況で、
潜りやすい1日でした。
今日は、I.O.P.にて通常のファンダビイングを開催。
砂場で、アキアナゴの群れ、アカオビハナダイyg、
ヨスジフエダイyg、オオモンカエルアンコウ、カンナツノザヤウミウシ。
カケアガリでは、ヘアラヤガラ沢山、モンツキカエルウyg。
1の根では、スケロクウミタケハゼ沢山、ウメイロモドキyg、
マダライロウミウシyg、クエ大、イシガキフグ、コブダイ大。
1.5番では、ネッタイミノカサゴ小、カモハラギンポ、ウメイロモドキyg。
オクリダシでは、アオリイカ3匹、アカハチハゼ。
波打ち際で、タカノハダイyg。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
風は、西寄りの風が
「午前中強め」「午後弱め」に吹く予報。
風向きが良いので、明日も穏やかな海が続きそうです。
2025.1.10
水温 |
15〜17℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好 |
風向 |
西の風 |
天気 |
|
最高 |
10℃ |
最低 |
2℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日は、1日晴れのお天気。
風は西風で、朝はちょっと強めに吹いていましたが、
昼頃からは風がおさまっていました。
気温はそれほど上がりませんでしたが、
風もなく日差しも強い状態だったので、
問題なく過ごすことが出来ました。
伊豆海洋公園の海況
今日は、西の風のおかげで1日穏やかな海でした。
今日は、I.O.P.にて通常のファンダビイングを開催。
砂場で、アキアナゴの群れ、アカオビハナダイyg、
ヨスジフエダイyg、オオモンカエルアンコウ。
カケアガリでは、ヘアラヤガラ沢山、モンツキカエルウyg、
クマドリカエルアンコウyg。
1の根では、サクラダイ(オス、メス)、ハナゴイ小、
ウメイロモドキyg、マダライロウミウシyg、クエ大。
ブリマチでは、マダイ、カツオの仲間、ヒラメ。
オクリダシでは、カンムリベラyg、イワシの仲間の群れ。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
風は、西の風が弱めに吹く予報。
明日も穏やかな海が続きそうです。
2025.1.9
水温 |
15〜17℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好 |
風向 |
強い西の風 |
天気 |
|
最高 |
11℃ |
最低 |
2℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、1日晴れのお天気。
風は強めに吹いていましたが、
日中は、それほど冷たい風ではなかったので、
洋服に着替えてしまえば、日の当たるところは、
問題なく過ごすことが出来ました。
伊豆海洋公園の海況
今日は、強い西の風のおかげで、穏やかな海でした。
透明度も良い感じで、問題なくダイビングを楽しむことが出来ました。
今日は、I.O.P.にて通常のファンダビイングを開催。
砂場で、アキアナゴの群れ、ホシエイ、ヨスジフエダイyg、
オオモンカエルアンコウ、アザハタyg。
カケアガリでは、ヘアラヤガラ沢山、モンツキカエルウyg。
1の根では、サクラダイ(オス、メス)、ハナゴイ小、ウメイロモドキyg、
マダライロウミウシyg、イサキyg。
オクリダシでは、カンムリベラyg、オビテンスモドキyg、
アカハチハゼ(ペア)、ミヤコキセンスズメダイyg、タコの仲間。
などを見ることが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
風は、午前中西の風が強く、午後は少し落ち着く予報。
明日も穏やかな海が続きそうです。
2025.1.7
水温 |
16〜18℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
弱いうねり有り |
風向 |
強い南西の風 |
天気 |
|
最高 |
12℃ |
最低 |
5℃ |
コメント
伊豆 伊東 伊豆高原周辺。
今日は、1日晴れのお天気。
風は強めに吹いていましたが、
それほど冷たい風ではなかったので、
洋服に着替えてしまえば、日の当たるところは、
比較的に暖かく過ごすことが出来ました。
伊豆海洋公園の海況
今日は、強い南西の風で、波打ち際に弱いうねりが入ってきていました。
小さなうねりだったので、フィンを履いた足元だけ気をつければ、
出入りも特に問題ありませんでした。
今日は、富戸にて外国人のお客さまの体験ダビイングを開催。
ソラスズメダイ、ニシキベラ、イワシの群れ、ムラサキウニ、ウツボなど、
伊豆の地元の魚たちを紹介して楽しんで頂くことが出来ました。
明日の天気は、晴れの予報。
風は、西の風が強く吹く予報。
海は今日よりも穏やかになりそうです。
最新海ブログ
2025.1.3
水温 |
16〜18℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
弱い風波あり |
風向 |
弱い北東の風 |
天気 |
|
最高 |
12℃ |
最低 |
6℃ |
コメント
伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、朝のうちは、雲が広がり日差しが陰って肌寒い感じでした。
昼前には、雲が無くなり、青空が広がりました。
日中はポカポカとしていて、暖かく過ごすことが出来ました。
伊豆海洋公園の海況
今日は、弱い北東の風で、波打ち際は弱い風波がありました。
風波があっても、特に問題なく、ダイビングを楽しむことが出来ました。
今日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にて、ファンダイビングを開催。
砂場で、オオモンカエルアンコウ、アキアナゴ群れ、カンナツノザヤウミウシ。
カケアガリで、クマドリカエルアンコウyg、ヘラヤガラ、モンツキカエルウオyg。
1の根で、ミナミフトスジイシモチyg、ニシキフウライウオ(オス)、
スケロクウミタケハゼ、ウメイロモドキyg、マダライロウミウシyg。
ブリマチで、アオウミガメ、マダイ、アカササノハベラ(オス)の求愛行動。
オクリダシ〜波打ち際にかけて、タコの仲間(大2匹、小2匹)、
ミヤコキセンスズメダイyg、カンムリベラyg(2匹)。
などを見る事が出来ました。
明日の天気は、晴れ時々曇りの予報。
風は、午前中強い北東の風、午後東風の予報。
北東の風強く、最高気温9℃と低い予報なので、
肌寒く、ちょっと荒れた海となりそうです。
最新海ブログ
2025.1.2
水温 |
16〜17℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好 |
風向 |
ほぼ無風 |
天気 |
|
最高 |
13℃ |
最低 |
6℃ |
コメント
伊豆 伊東 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、1日晴れのお天気でした。
午前中はやや雲多く、肌寒い感じでした。
午後は雲無くなり日差しが戻り、暖かく過ごす事ができました。
伊豆海洋公園の海況
今日は、風もなく良好のコンディションでした。
今日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にて、ファンダイビングを開催。
砂場で、オオモンカエルアンコウ、ヨスジフエダイyg、アザハタyg、
イネゴチ、ヒラメ、アキアナゴの群れ。
カケアガリで、クエ、ニラミギンポ、ヘラヤガラ、モンツキカエルウオyg。
ブリマチで、アオウミガメ、テングダイ。
などを見る事が出来ました。
明日の天気も、晴れの予報。
風は、弱い東寄りの風予報で、
弱い風波のある海となりそうです。
最新海ブログ
2025.1.1
水温 |
16〜18℃ |
透明度 |
15〜20m |
海況 |
良好 |
風向 |
弱い西よりの風 |
天気 |
|
最高 |
12℃ |
最低 |
4℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 伊豆高原周辺。
今日は、風弱く穏やかな海でした。
気温は、少し低めでしたが、日差し暖かく、
日向は過ごしやすい陽気でした。
伊豆海洋公園の海況
今日は、弱い西寄りの風で、良好のコンディションでした。
今日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にて、「元旦の潜り初め」のファンダイビングを開催。
砂場で、オオモンカエルアンコウ、ヨスジフエダイyg、アザハタyg、
アキアナゴ群れ、カンナツノザヤウミウシ。
カケアガリで、ボラの大群、クマドリカエルアンコウyg、ヘラヤガラ、モンツキカエルウオyg。
ブリマチで、アオウミガメ、ネコザメ、マダイ、ウメイロモドキyg &クマザサハナムロyg。
などを見る事が出来ました。
明日の天気も、晴れの予報。
風は、弱い予報で、明日も穏やかな海が続きそうです。
最新海ブログ
2024.12.31
水温 |
15〜17℃ |
透明度 |
20m |
海況 |
良好 |
風向 |
強い西の風 |
天気 |
|
最高 |
15℃ |
最低 |
7℃ |
コメント
伊豆 東伊豆 城ヶ崎海岸周辺。
今日は、午前中やや風強めでしたが、
気温高く日差し強く暖かい状態。
午後は、強風が吹き、日差し有るものの
体感温度は下がり、ちょっと寒い感じでした。
伊豆海洋公園の海況
今日は、西寄りの風で、ほぼ良好のコンディションでした。
今日は、伊豆海洋公園(I.O.P.)にて通常のファンダイビングと
大晦日潜り納めナイトダイビングを開催。
砂場で、オオモンカエルアンコウ、ヨスジフエダイyg、アザハタyg、
アキアナゴ群れ、イネゴチ。
1の根で、マダライロウミウシyg、ウメイロモドキ、クエ大、ハナミノカサゴyg。
オクリダシ付近で、アカハチハゼ、メガネスズメダイyg、サキシマミノウミウシ。
ナイトダイビングでは、アオブダイとホウライヒメジとツノダシの寝ている姿、
ナミマツカサyg、美しく触手を開いたテズルモズルの夜の姿、夜行虫。
などを見る事が出来ました。
明日の天気も、晴れの予報。
風は、弱い東寄りの風の予報。
少し風波あるかもしれませんが、問題ない海となりそうです。
最新海ブログ
ご予約・お問い合わせは
ご予約日が決まりましたら、ご予約フォームよりご予約を頂ければと思います。
ご予約確認のメールを差し上げます。
なお、ご予約フォーム送信後24時間以内に確認メールが届かない場合は、大変お手数ですが 0557-53-4222 へご連絡頂ければと思います。
お問い合わせ&その他ツアー、コースのご予約は
メールアドレス
または 0557-53-4222
その他ツアー、コースへのご予約はメールにて!!
また、お問い合わせはお気軽にどうぞ!!
ご質問、ご不明な事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
日中は海へ出ている事もございますが、出来るだけ早くお返事を差し上げます。
キャンセルについて
キャンセル料金のご案内
体験ダイビング、ファンダイブコースのキャンセル料金
ご予約日の前日 50% ご予約日当日 100% となっております。
予めご了承下さい。
Cカード取得コース、宿泊付きコース、ダイビングツアーのキャンセル料金は別途ご案介しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。